ニュース

なんとなく、オタク界の先端というか精神的な支柱みたいなものは、OVA(80年代〜90年代)→エロゲー(90年代後半〜2004年ぐらい)→深夜アニメ(2005年ぐらい〜今)、というふうに流れてきたんじゃないかと思った。根拠とかデータとかはとくになにもありません。
====================
追記:
同人の流行年表
これを見ると、意外と当たってる? だからどうってこともないですが。
====================
同人ゲームサークルのサイトを回っていたら、期待していたものを含むいくつかは製作中止・サークル活動停止になっていた。少人数のサークルで外注を使わない場合、完成までに年単位の時間がかかることも多く、進学・就職などのイベントで中断しがち。仕方がないとはいえ残念。
2007年の10大エロゲニュース」のための下調べを開始。倒産に解散と、どうしても暗いニュースが多くなってしまうのはなんとかならないだろうか。あと、今見てみたら本家サイトに捕捉されてて驚愕。

messenger新バージョンの「まいこ」が高機能すぎるw
関連:「まいこ」に聞いてみよう!
激しく既視感を感じて記憶の底を探っていくと…これは、そうだ! 「アイフルの安田美沙子おねえさん」だ!

【メモ】 エロゲの情報収集と声優さんの名義
erogamescapeは便利すぎ。レヴューを読むのが好きなので、X-Navigatorなんかも巡回路に入れてます。

(株)コミケプランニングサービスへの業務委託終了について

哲学的なSFを教えてください。
やっぱり、代表的なのはP.K.ディック『ヴァリス』とレム『ソラリス』かなあ。思弁的と言われるSF小説は数あれど、もろ哲学を扱ったものって少ない気がする。量子力学とか社会学とかは、哲学的というのとはまたちょっと違うと思うの。